診療予約

ご来院される際は感染予防の為、「不織布マスク」の着用をお願い致します。


※ マイナンバーカードが保険証として利用できます。ご活用下さい! ※






各種クレジット カード ・ 交通系 IC カード 等、ご精算が可能です。

患者さまへ

> 管理栄養士による離乳食教室・相談会開催のお知らせ

お子様の離乳食のことでお困りはございませんか?

当院の管理栄養士がそのお悩み事をお伺いします!

皆さまが日頃、困ったり悩んだりされておられることが 少しでも解消できればと思います。

詳しくはこちらをご覧ください。

> 販売はじめました

〇 LNC ブライトニング・ソープ(製品ページはコチラ)

洗いながらエイジングケアする美容液石けん。ラグジュアリーな洗顔をお楽しみ下さい。

〇 グラファ メラノキュアHQ(製品ページはコチラ)

シミの合成を阻止し、美白作用のあるハイドロキノンが配合されています。ハイドロキノンはシミ、美白治療に用いられることもあり、その効果を是非1度お試し下さい。

  

※ ご購入をご希望の方は、当クリニック受付までお申し付け下さい。

> プラセンタ注射、製剤出荷停止に関して

メルスモン製薬株式会社より、メルスモン注射剤が出荷停止になる旨の発表がなされました。

今回の出荷停止は、製薬会社による手続き上のもので、製品の品質・安全性によるものではないとのことでございますので、まずはご安心下さい。。

今後につきましては、当クリニックにおきましても、一旦注射を中止せざるを得ない状況でございます(2024年2月中旬頃を目途に出荷再開予定)。再開までの間、ご不便をおかけいたしますが、再開に関しましての情報がございましら、随時ご案内させて頂きます。

2023年3月3日(金)~

メルスモン注射、少量ですが、入荷致しました。

数量に限りがございますので、週1回の施注にて再開致します。

ご希望の方は、必ずWEB予約の上、ご来院をお願い致します。

尚、在庫が終了致しましたら、再度注射を中止とさせて頂きます。

> がんのリスク早期発見サービス 線虫 N-NOSEが受けられます。

> オンデマンドバスの停留所が設置されます。

停留所名

くまだ内科・小児科クリニック

病児保育室リトルベアー

施設前狭路にて環状線沿いに停車致します(略地図)

> お知らせ

2023年5月31日
採用ページ更新致しました。
2023年5月30日
管理栄養士による離乳食教室・相談会開催のお知らせ
2023年5月24日
※プラセンタ注射について※R05.05.24
2023年5月8日
新型コロナワクチン予防接種について R05.05.08
2023年4月3日
診療受付時間について

医師紹介

木畑 正彦 院長

内科・小児科

患者様が受けてよかったと思える医療・介護・福祉・保育サービスの提供を目指し、地域に密着した「かかりつけ医」として、安全で質の高い医療を提供していきたいと思います。よろしくお願いします。

萬谷 薫 医師

認定内科医・循環器専門医

患者さま、ご家族さまに寄り添い、皆さまが笑顔で穏やかな日常を安心してお過ごしいただけるよう、少しでも手助けができればと考えています。

何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

川崎 秀徳 医師

小児科専門医・周産期専門医

担当日:火曜日 午後

子どもに限らず、大人からお年寄りまで、地域に根差した幅広い医療の提供を目指します。お気軽にご相談ください。

中西 達郎 医師

小児科専門医(小児血液・腫瘍・アレルギー)

担当日:水曜日

それぞれ、その人の生活スタイルに沿った治療を心がけています。いろいろとご相談ください。

湯川 理己 医師

認定内科医・小児科専門医・感染症専門医

担当日:水曜日 午前

赤ちゃんからおとなの方まで、時には感染症に関する事も含め、日々地域医療に貢献したいと思います。お困り事がある際には、遠慮なくご相談下さい。

三木 健史 医師

一般内科・小児科・泌尿器科

担当日:金曜日 午後

小児のおねしょや成人の尿についてのご相談や治療など、お任せください。

佐々木 啓志 医師

糖尿病専門医

担当日:土曜日 午前

新しく糖尿病の診療を中心に担当することとなりました。
糖尿病はかかりやすくなる『遺伝的素因』と、加齢や食事やストレスといった『環境的素因』の二つの複合的要素が複雑に絡み合い発症します。特に日本人は遺伝的素因が強く糖尿病になりやすい人が多いです。
『糖尿病は不摂生による贅沢病だ』、『糖尿病になると甘いものが食べられなくなる』といった間違った考え方を無くしていき、まずは食事や運動といった『生活を楽しむ』ことを大前提に、糖尿病と正しく向き合い治療が出来るように私達が全力でサポートさせていただきます。何でもご相談ください。

嘱託医


●大阪市福島区 アップル保育園 野田
●大阪市福島区 ABC(アビチ)保育園 福島
●大阪市福島区 吉野ちとせ保育園
●大阪市福島区 クオリスキッズ野田保育園

●大阪市西区 ポプラ保育園
●大阪市西区 京町堀ナーサリースクール
●大阪市西区 京町堀プリメール
●大阪市西区 本町おひさま保育園
●大阪市西区 阿波座サンフレンズ保育園

当院のホームページについて

私ども医療法人愛幸会は、このホームページを通じ、各施設が目指す「温かく家庭的」な施設の様子が、ホームページをご覧いただいた方々に少しでもお伝えできればとの願いから、あえて手作りにこだわり、スタッフの手で内容の更新を行っております。そのため、一部見づらい点などもあるかと存じますが、何卒ご理解の上、当法人のホームページをご覧いただければ幸いです。今後共に各施設へのご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。